[2月7日(金)~2月8日(土)]延約60名参加
荒川南部地域保全会では、公園の保全活動として、農道・法面の修繕や観察木道の長寿命化のため防腐剤の塗布を継続的に行っています。
2月8日(土)午前中は、①農道等の補修、②小川(土水路)の清掃、③観察木道の防腐剤塗布を行いました。
午後からホタルの増殖活動として、ホタルの幼虫の餌になるカワニナが棲みやすい環境を作るため、子供が中心となって小砂利を小川(土水路)に撒きました。
重機や軽ダンプを使っての農道等の補修(保全会員)
観察木道の長寿命化のための防腐剤を塗布(保全会員+JR東日本社員)
ホタル資源保全のための土水路の清掃(保全会員+JR東日本社員+協力者)
【地域の皆さんが参加して、小川(土水路)へ小砂利撒き】
6月に多くのホタルの飛び交うのが待ち遠しいです。
〒321-0517 栃木県那須烏山市東原68-5
TEL 0287-88-7599 / FAX 0287-88-9728